参加チームは「ブザービーター」「グラスホッパーズ」「ビッグボーイ」「マイスター」の4チーム。
1試合目はBBバイトリーダーのケイゴとその仲間達によるチーム「ブザービーター」、対するは平均年齢がリーグ1高い「グラスホッパーズ」。普段一緒に練習もする中なので、和気あいあいと楽しい試合でした。ただやはり、いつもとは少し違った緊張感もあって良い刺激になっていましたね。
昨シーズンまで、というか中学から仲間だったブザービーターの加藤が、この試合からグラスホッパーズに移籍。若く才能溢れる加藤が、向上心溢れるオジさん達を指導。毎年最下位のグラスホッパーズでしたが、これからが期待できます!
試合は序盤からBBペース。1Qに27-15と差がつき、途中グラホパが巻き返しを見せましたが、最初の差がそのまま結果に繋がりました。
ブザービーター 64対54 グラスホッパーズ
1Q 27-15
2Q 11-11
3Q 16-12
4Q 10-16
2試合目はEP1から参加頂いてます「ビッグボーイ」と、長い付き合いの「マイスター」による熱い試合でした。
練習試合だから仲良く、でも大真面目に試合してくれと願ったのですが、バチバチやり合ってくれましたよ(´・ω・`)男の子だもんね!
なんせ最終得点が75-77。そりゃ嫌でも熱くなりますよ。1Qは19-19と同点に終わりましたが2Qで点差が。14-27と倍近い得点をマイスターが上げて有利に。
ピンチムードがビッグボーイベンチに漂った所で緊張を打ち破るハーフタイムショーを行いました!
B2L初の試みとなるハーフタイムショー。記念すべき第一回は会場の女子を巻き込んだ「フリースロー対決」。ルールは簡単、15秒以内に何本フリースローきめられるか!?
参加してくれたのはマイスターのマネージャーゆうちゃんと、いつも審判を引き受けてくれるミユゥちゃん。そして参加希望の男子4人の総勢6人!ボールが7号なので女子はハンデとして入った数+2本のおまけ付き!
ゆうちゃんも、ミユゥちゃんも、普段男子に混ざって7号ボールを使うせいか、すんごいスポスポ決めていき、ミユゥちゃんは4+2で6本とトップに。そこで登場したBBのシューター安原が6本を沈めて同点に。公平なジャンケンの結果、ミユゥちゃんの勝利!粗品としてモスチケットをプレゼントしました。
そんなこんなで後半戦へ。3Qはビッグボーイが奮起!20-16と差を縮めてトータルで53-62。9点差で4Qへ。
4Qでもビッグボーイの得点が続き、同点逆転を繰り返し、完全に熱くなっちゃってました。これがスポーツの面白い所でもありますね。
最終的には、このクオーター22-15とビッグボーイが勝ちましたが、トータルで僅かに及ばすビッグボーイ75 対 77マイスターという結果に。この組み合わせはレギュラーシーズンでも当たるチーム同士ですので、いい下見になったはず。また次回も面白い試合見せてくださいね!
次回はいよいよ10月19日 B2L EP3レギュラーシーズン開幕!お楽しみに!
0 件のコメント:
コメントを投稿