近頃ナイキシューズが同じくらい人気の店になってきてます。
嬉しい限り
その人気を牽引しているのがブレイブシリーズで、
ついこないだ四代目が登場しましたので、
3と4は何が違うのか、実際履きながらレビューさせて頂きます。
見た目
よく似てますね。
ミッドソール、アウトソールと同じの使ってます。
アッパーは3がゴツゴツで、4はツルっとした印象。
何故かというと新素材のスキンワイヤーを採用したからです。
話題のアレですね。軽量の。
靴の形状比べてみましょう。
3のが若干、平べったくて、
つま先のラウンド形状も3のが広いです。
ここ
なので3のが幅広の私には合うかなと思いきや、
履いてみるとあんまり変わらないんです。
4はアッパー素材が薄いので、
履いた時の圧迫感が抑えられてます。
でもどっち?と言われれば、3のがちょこっと広いです。
【屈曲性】
これは薄型アッパーの4の方が勝ってます。
【軽量性】
26.5cmで計測しました。
約10gほど違いますね。
履いた感じだともうちょっと4のが軽い印象だったんですけど。
この機械が言うなら間違いないですね。
デザインさえ問題なければ、
4を選んで損は無さそうです。
ただ個人的には、ヒモが…
4は細いんですよ。
3みたいな太めのヒモ使って欲しかったです。
色は1色しか展開のないワイドタイプですが、
ナイキのハイエンドモデルが履けるってのは素敵です。
さっきまで無理やり履いてた感がありましたが、
ワイド履くとホッとします
普段ナイキは27.0ですが、
これなら26.5でちょうど。
※あくまで私の足で、です。
あ、ひとつ忘れてましたが、
3も4も4ワイドも、インソールが中で繋がっているので、
履き口狭く、履きにくいです。
その分履いてしまえば、繋がってないシューズに比べて、
素敵なフィット感が得られます。
これ大事。だから履きにくさも我慢しましょうね。
最後にサイズ選びについて。
3と同じサイズでほぼOK。
幅が狭いなと感じていたら、ワイドをチョイス。
簡単に締めちゃいましたね。
他に質問などあればどしどしお寄せください。
別のシューズのも希望があれば是非!
おまちしてまーす
SECRET: 0
返信削除PASS:
アシックス ゲルバースト2Z がめちゃめちゃ気になってるので商品が入荷したら、今回のような商品レビューを是非お願い致します!!
SECRET: 0
返信削除PASS:
はる様
コメントありがとうございます!
入荷したらレビューしますね。
ご期待ください~