2014/01/27

PART.46 ニックス復活の鍵 アマレ・スタウドマイヤー



$21,679,893は1ドル100円で計算すると21億6798万9300円!カーメロ・アンソニーより少しばかり多く貰って(1898万9300円也)ニックスに来たアマレ・スタウドマイヤーでしたが、度重なる怪我だけに留まらず消化器をパンチして腕を縫い合わせるなど、思慮に欠けた怪我でバッシングを受ける毎日。それでも最近は得点でチームを引っ張り上向き調子になってきたかと思えばまた怪我。満足にプレー出来ない日々が続きます…

辛いシーズンを送っているアマレですが、アマレの復調によりニックスが上向きだしたのは事実。しかしアマレ全盛期のサンズが大して強くなかったので僕もアマレの事を大して知りませんでした。そこで今回は「アマレってこんな人だったんだ…」と思える彼のいろいろな部分を紹介していきます。

アメリカはバスケットで遊ぶ子供が多いようですが、日本で言う「部活」に入るかは人それぞれなようです。組織に入らなくてもプレー出来る場所が沢山あるというのは羨ましい環境ですね。アマレもご多分に漏れずバスケットをしていたようですが、14歳までは組織的なバスケット加わったことはなかったそうです。

実の父と母は離婚し、再婚した第二の父を心臓発作のため12歳で亡くし、母親は刑務所を行ったり来たり。安定しない生活のため高校を5回転校するなど、アマレは恵まれてると言い難い少年時代を過ごしたようです。そのためか高校のバスケットボールクラブには2年しか在籍してしておらず、それでも成績は29.1得点15.0リバウンド6.1ブロック。全米の有望な高校生を集めるナイキサマーリーグでMVPに輝くなど大きな才能を示しました。

(2年しかクラブに在籍しておらず、組織的なバスケットを始めたのは15歳のとき。しかしアマレのドラフトは彼が高校を卒業する20歳のとき。州法などで学校制度に違いがあるのでよく分かりませんが、プレーから離れていた選手をドラフトするはずがないので、彼が部活に参加し始めたのは18歳ということになるのでしょうか…)

メンフィス大学に行く選択肢もありましたが、早く収入を得るためにアーリーエントリーを宣言。2002年ドラフト1巡目9位でフェニックス・サンズから指名を受けNBA入りとなりました。

ルーキーイヤーから13.5得点8.8リバウンドと存在感を見せ、2年目にして既に平均20得点超え。さらにその年マイク・ダントーニがHC就任。そして3年目にはサンズがマブスにトレードで出したナッシュを呼び戻し、サンズ黄金時代を象徴する「ラン・アンド・ガン」が完成しました。

アマレはサイズがありながらよく走れ高く跳べる選手だったため、取られたら取り返す速攻主体のオフェンスチームではかなり重宝しました。また、ビッグマンでありながらキャリアを通してフリースローの確率は80%近くあり、シャックに「NBAの未来を見た。アマレだ」と言わしめる程でした(シャックはわりと頻繁にこういった発言をする印象はあるけれど…)。

冒頭でサンズを大して強くないなんて書きましたが、2004-05は62勝20敗。アマレが故障で殆ど欠場した2005-06シーズンは成績をやや落としましたが、2006-07シーズンには61勝21敗と、レギュラーシーズンではかなり強いチームでした。

オールスターに6度選出されたスーパースター、アマレ・スタウドマイヤー。31歳とベテランの域に入った彼の最大の敵は故障。それを乗り越えニックスの希望になれるか注目です。


どこ見てんねんアマレ…オフェンスは良いのですがディフェンスはお世辞にも上手いと言えない。


アマレさん家。個人的な意見ですが「アメリカ人らしからぬ豪邸」といった印象です。


明らかにサイズ感の違う人間がいる(;゚д゚) これを見ると高校時代からプレースタイルはあまり変わっていないのですね。ギャロップステップ的な動きの後両足で着地してから跳ぶところ、シュートはダンクを含め殆ど右手しか使わないところ、あまりスピードが無いなど。それが変わっていないのに何故成功しているかというと、これまた高校生の頃から変わりなく「ハンドリングがおぼつかない状態でのシュート」が結構入るからではないかと思います。

怪我していなくなったアマレについて何故書いたかというと、小さなニュースでしたが最近アマレが慈善活動を行ったという内容を目にしたからです。2014年1月20日に、ニックスの本拠地マディソン・スクエア・ガーデンで働く600人の従業員のサポートに感謝を示すため、朝食を振る舞うイベントを行ったそうです。しかも3回目。ええやつや(´・ω・`)

2 件のコメント:

  1. SECRET: 0
    PASS:
    はじめて来ました!私のブログにも遊びにきてくれたら嬉しいです★初カキコでしたー!

    返信削除
  2. SECRET: 0
    PASS:
    いつも読んでますよ♪私もアメブロで書いてます_〆(・ω・` )カキカキ 初カキコ失礼しました!

    返信削除