2014/03/24

第1回 3on3高校生大会in一宮Dナゲッツ レポート

前回の3on3大会に高校生チームが3チームもエントリーしてくれた事をうけて、
高校生の大会もやったらいいじゃないか!という事で企画進行。
それがもう募集開始あっという間にエントリーも完了し、大会を無事に迎える事が出来ました。
本当に嬉しい限りです。

3月23日、一宮のレンタルコートDナゲッツで行われた大会の模様をざっくりと振り返りたいと思います。


開会式
開会式
8校がちゃんと時間通りに集結!
高校生なので電車やバスを利用してよく来てくれました。


組み合わせ
組み合わせ
��チームずつの2ブロックに別れて決勝トーナメントを目指します。
勝ち点上位2チームが決勝トーナメント進出です!



予選リーグ戦
予選3
予選2
予選1
高校生と侮る無かれ。
大人顔負けのフィジカルやスピードのあるプレイヤーばかりでした。
一生懸命だし。スポーツの美しさを感じます。



高校生フリースタイラー UKA君登場!
UKA登場
��年生のUKA君は卒業したばかりなので正確には高校生ではありませんが、
つい先日まで高校生だったとは思えないしっかりとした言葉で開始前の挨拶を。
彼の場慣れしてる感にちょっぴりジェラシー。。。

フリースタイルパフォーマンス
UKA1

UKA2
パフォーマンス後にもフリースタイル普及に向けてしっかりと語ってくれました!
流石にヘトヘトw



決勝トーナメント
決勝Tチーム
熾烈なリーグ戦を勝ち抜いた強豪4チーム!
左から、豊田高専、維信高校、春日井西、名古屋経済大学高蔵。


決勝トーナメント1回戦 豊田高専vs名古屋経済大学高蔵
豊田高専-高蔵

予選リーグを無敗で勝ち抜いた豊田高専の圧勝かと思いきや、高蔵が必死に食らいついていました。
結果は16-11と僅差で豊田高専の勝利!



決勝トーナメント2回戦 春日井西vs維信高校
春日井西-維信

春日井店に最も顔を出してるであろう春日井西と、名駅店の常連さん維信高校。
予選リーグを無敗で駆け抜けた春日井西の強さはここでも発揮され、
13-2という大量得点差で春日井西が勝利!



3位決定戦 名古屋経済大学高蔵vs維信高校
3位決定戦

本来予定していなかった3位決定戦ですが、時間に余裕があったので行うことに。
決勝にこそ残れなかった2校でしたが、最後のプライドをかけて熱い戦いを繰り広げました。
結果は12-10の接戦を名古屋経済大学高蔵が制して見事3位に輝きました!



決勝戦! 豊田高専VS春日井西
決勝


リーグ戦やトーナメント戦の勢いを見る限り、春日井西が勝つかな?と勝手に予想してました。
ところがどっこい!ものすごい接戦!
最後の最後まで試合の行方が分からない好ゲームを観せてくれた両校。
そして結果は、19-18で豊田高専の勝利!!!!



表彰 豊田高専
表彰
優勝チームの豊田高専には、モルテン試合球と、BB商品券5000分が贈られます。
そして大会MVPは、左から2番めの天野君に決定しました!おめでとう!
MVPには大会スポンサーのアシックスより、アシックス製バスケットシューズが贈られます!
うらやましい!!!!


勝ち取り
トーナメント結果



VS JESUS!
vsジーザス
高校生3on3大会の優勝チームは、愛知の強豪3on3チームJESUSとのエキシビジョンマッチを行います。
もちろん普通にやってはジーザスに勝てないので、たっぷりとハンデを用意。
そのハンデ、なんと23点!(23日なので。)
試合の内容を前後半でご覧ください。



これはジーザスも危ないかなと思いきや、ものすごい勢いで点を重ねます。
豊田23-0JESUSでスタートしたのですが、豊田高専29-23ジーザスで前半を折り返し。
実質6-23ですから余裕でジーザスだわ(´・ω・`)と思いきや!ここから苦戦し始めます。
最後の展開は是非動画でご覧ください。とってもいい試合でした!


ジーザス表彰
まぁ、結果的にはジーザスが勝っちゃったんですけどね!
いやぁ本当に惜しい戦いでした!ナイスゲーム!!
さすがにクッタクタw
勝者におくられるBB商品券5000円分はジーザスに贈られました。



以上で大会を終了!
Dナゲッツの櫻井さんによる選曲そしてMC見事でした!
やっぱり音とMCで雰囲気もだいぶ違いますね。ありがとうございます!

みんな楽しんでもらえたようでホッとしております。
ご参加頂いた全チームの全プレイヤー、JESUSの皆さん、Dナゲッツの櫻井さん、お手伝いしてくれたスタッフ。
みなさん本当にありがとうございました。
また次の機会も是非ご参加頂ければ幸いです。
その際は是非宜しくお願いします!

最後はみんなで記念撮影!
集合写真

0 件のコメント:

コメントを投稿